ダメージをさせてしまう美容師になっていませんか?

突然失礼な投げかけ申し訳ありません。

スタイリストになって、

なんとなくだったり、そういう方がいいかも。などなど、経験に基づいてやってらっしゃると思います。

正しい知識をお客様に伝えないといけないとき、後輩に教えるとき、

経験したことが少ない施術をするときに、そっと後ろから支えてくれるのが、

知識だと思います。

間違ったままでお客様の髪をダメージさせないためにも、

もう一度確認してみませんか?

毛髪健容士協会がサポートさせてください(^-^)


9月26日

10月10日   

の二日間のプロコースセミナーが御座います!

薬剤知識をメインのコースです。

是非、ご参加下さい!!

お申し込みはディーラー様、フィヨーレ様、協会に直接など承っています。

皆様のご参加お待ちしております。

毛髪健容士協会東京

毛髪健容士協会は1970年に設立しました。 夏から秋にかけてセミナーを開催しています。美容師理容師さんが髪の毛や頭皮、ケミカルを身近に、そして本質を知って頂くため色々な情報を掲載していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000